ハムスターの巣

2006年2月25日

☆ララ逝く☆

Filed under: ハムスター — はむママ @ 4:17 午後
今日11:30頃、お医者さんに連れて行って、診察室で待っている時に手の上に乗せていたのですが、突然、プスプス、ネチネチ、キュッキュッという息のような声を出して、なんか変、どうしようと思っていたら、ほんのわずかの時間、1分か30秒位で目を開けたまま横になって逝ってしまいました。
先生がいらっしゃった時にはもう心臓が止まっていました。死因は心臓麻痺らしいです。やっぱり心肺機能が衰えていたんじゃないかという事でした。あっけなかったです。
ララは朝はいつもと普通だったのに、診察室で待っている間にとっても怖かったのでしょうか?お医者さんに慰められて帰ってきました。
 
家に帰って来た時には、ララはもう目を閉じて体は硬くなっていました。毛並みは綺麗なまま、ふっくらとして軽く体と手足を丸め、本当にかわいらしく眠っているようでした。ななハムが最後にララにキスをしました。
 
超ビビリのララでしたが、もう怖がる事は何もないし、どこでも自由に行けます。 
 

 

家に帰る途中、以前から考えていた通りに白桃の木を買いました。暗くなってからだとかえって不審に思われると思って、明るいうちに、家の前の道路の植え込みのつつじが植わっている所に、白桃の木の下にララを埋めました。本当は埋めてはいけないのですが、埋めなきゃしょうがないので、堂々とやりました。
埋めた後家に帰ってきたら、それまで曇っていた空が一瞬晴れてベランダからお日様の光が見えました。たぶんその時、ララは走って走ってついに天国に辿り着いたんでしょう。
 
 

2006年2月24日

ハムの介護

Filed under: ハムスター — はむママ @ 12:54 午後
ララは目の方は変化は無いようです。でも随分痩せました。最初にお医者さんに行った時(3週間前)は49g、次(2週間前)が45g、現在38gです。身長は低いので38gでも痩せているという程では有りませんが、これ以上痩せると心配です。(ちなみに、ララが一番元気だった頃は42~3g位です。)
ペレットや粟の穂はいつも残しているし、ひま種はせっせと頬袋にしまうのですが、巣の中を見たら殻をむいた種がごっそり残っていました。まともに食べているのは野菜だけです。
もしかしたら奥歯が悪いせいで固いものが食べられないのかも知れないと、数日前にやっと気が付きました。お医者さん、食事についてなんで一言教えてくれなかったの、というのもありますが、うっかりし過ぎていました。 
 
お湯でふやかしたペレット、豆腐、ヨーグルト等をあげていますが、ヨーグルトは嫌い(食わず嫌い)の様です。ペレットと豆腐は少しづつ食べています。
今まで健康なハム達ばかりで病気のハムの世話という事をした事が無かったのですが、やっぱりこれからタマゴやちび太もだんだん年老いて来るし、病気や老ハムの世話についてもっと勉強しなきゃと思っています。
 
**********
 
家のPCが使えないので、暫く皆様方へのコメントやコメントのお返しが遅れるかもしれません。申し訳ありません。

2006年2月20日

秋葉原2往復

Filed under: コンピュータとインターネット — はむママ @ 12:16 午後
まずはテレビ
 
土曜日、約束のお坊ちゃまのテレビを買いに秋葉原に行ってきました。ポイントカードがあるので、ヨドバシカメラに行く事にしました。しかしヨドバシカメラって電気街じゃない所にあるんですね。お坊ちゃまに教えられて初めて知りました。
 
地デジ対応のテレビって高い!画面も大型で20万円台が主流です。もうちょっとそんな値段はねえ。2011年になったら自分でテレビ買えるでしょうという事で、地デジ対応は止めてPCのモニタとテレビと両方使えるsonyの製品にしました。それでも7万。まあテレビは画像が綺麗じゃないと嫌だから、私としてはちょっと張込みました。
 
ついでに
 
売り場にはUSB接続のハードディスクが沢山ならんでいました。値段を見たら12,800円とか、結構安い。溜まったポイントで全額賄えます。
 
私の家のPCは、3日程まえに「ユーザプロファイルが読み込みませんでした」、というメッセージが出てadministratorのプロファイルを勝手に新しく作られてせっかくインストールしたアプリが全く使えない状態になっていました。そんなん新しく作るよりぼっちょん落ちて(いつものケース)くれた方が再起動すれば大抵OKだったのに、windowsが要らん事してからに!!
まあ、それでこんなに安いんだったら買ってしまおう思い、ついUSB接続のケースごと買えば、中身を入れ替えて新しいのを内臓にして、古いのを外付けにしてデータを移動して。。。と考えて、USB接続のハードディスクを買ってしまいました。
 
やっぱり素人
 
家に帰って説明書を読んだら、なんかまずそう、そういう使い方できないみたい。大体形状がちがうし、本体のOSをインストールする様な代物では無さそうです。ハードディスクのスペックも何にも無いし。お店の若いお兄さんにも確認したんだけど、大丈夫って言っていたけど、お兄さんも知らなかったんだわ。やっぱり聞くのはおっさんじゃなきゃダメだったんだ。
 
仕方が無いので、翌日取り替えが効くかどうか電話で確認したらOKとの事。まあ、かなり恥ずかしいけどそこはオバサンだから。(笑)
 
お取替え

またまたお坊ちゃまを連れて、秋葉に。だってハードディスクって重くてあんなもの持ってヨドバシカメラを探してうろうろしていたらいっぺんに腰や膝が痛くなってしまうから。テレビを買ってあげたのだからという事で道案内と荷物持ちで。。。。すんなり、交換してもらって、ついでにお坊ちゃまのPS2のS端子接続用のケーブル(画像が綺麗なんだそうです)を買わされました。

 
HDD遂に死ぬ
 
ハードディスクの交換はとにかく青色申告と確定申告が済んでからのんびりやろうと思っていた矢先、家のPCを立ち上げたら青い画面で、英語でharddiskがなんたらかんたら。。。大体ハードディスクの赤いランプが全く付いて居ないもの。完全に死んでしまったようです。なんと言う事、替わりのものが家に来た途端に死んでしまった。お坊ちゃま曰く「いままで死にそうだったのを必死で我慢していたんじゃないの?」そんな奇特なヤツかね。。。
 
まあ、ハードディスクを入れ替えてOSやアプリをインストールするとめっちゃ時間が掛るので、暫く使えなくても我慢。でもBSとPL、PC無しで出来るかしら?基礎の数字は入力してプリントはしたんだけど、かなり不安。でも実際には私の業種は売上と経費しかないからめっちゃ簡単なんですけど。
 

2006年2月16日

「因果応報」だぞ!!ウサギ撲殺事件

Filed under: 大声の独り言 — はむママ @ 10:54 午前
ウサギの撲殺事件が2つ。殺されたウサギももちろん可愛そうだし、可愛がっていた小学生達も可愛そう。
人間以外の動物は生きるために他の動物を殺す事は有るけれど、面白がって殺したりはしません。命の有るものはおもちゃとは違います。
 
「因果応報」は知ると知らずと必ず訪れますよ!!他の命を粗末にするなんて、自分の命を粗末にしているのと同じです。
 
 
 
但し、<同校の並木明校長は「あまりにかわいそうで、児童たちには話していなかった」と話している。>
臭いものには蓋をしろじゃ、解決しないのよ、校長さん!こういう時にきちっと話が出来ない校長だから、そういう卒業生が出来るのよ。人生に対するポリシーが無いのよ。もちろんこういう人間を育てた親の方がずっと責任は重いけど。

2006年2月11日

病気と付き合う-ララ

Filed under: ハムスター — はむママ @ 5:56 午後
ララは元気は少し戻ったようですが、目は相変わらず出ている感じです。
今日またお医者さんに連れて行きました。
 
1週間薬を飲んでも良くならないのは、やっぱり歯が原因らしいです。このまま薬を飲み続けるとそのうち症状が治まって来て、そうしたら一旦薬を止めて、しばらくするとまた症状が出るので、また薬を飲む。という事で一生薬のお世話になりそうです。薬を飲んでいれば目が飛び出して落ちるとかいう事は無いそうです。
 
それと、この前は、心肺機能が低下しているとの事でしたが、今回は異常なしとの事でほっとしました。この前は肺炎でも起こしていたのでは?という事でした。
 
ハムの奥歯は根っ子が非常に深いので抜くのは難しく、失敗するとそのまま命を落とす事になるという事です。私もこんな小さいハムの歯を抜くなんてとっても出来ないと思います。このまま病気と付き合いながら行きましょう。私も色々あちこちガタガタでも普通に生活出来ているのですから、ララも薬を飲みながらでもそれなりに長生き出来たらいいなと思っています。
 
写真ではあまりはっきり解りませんが目が出ています。それに片方の瞼の上を引っかいたみたいで瞼の毛が抜けています。お医者さんによると、目薬を差すと目の周りが濡れているのを極端に気にする子が居るので、気にして触り過ぎたのじゃないか?という事です。だから目薬は止めてみましょうとの事でした。
 
目薬を差すのも大変ですが、ララは薬を嫌がってなかなか飲ませるのが大変です。無理やり首根っこを掴んで口に垂らしても飲んでいるよりこぼして居るようです。後で毛づくろいして口には多少入ると思いますが。それでハムのおやつ「ちびっこクロワッサン」のカケラに薬を垂らして、染み込ませてあげて居ます。大体食べているようです。
 
 
写真は、昔と現在のララです。ララは現在1歳2ヶ月、人間で言えば40歳ぐらいです。
 
追伸: 先ほどララが足で瞼を掻いているのを発見。目薬もさしていないのに何なんでしょう。でも元気そうです。(後で解ったのですが、目脂が出ているのでそれが目の周りに付いているのがいやな様です。だからまた目薬を復活させました。)
 
追伸2: 何だかしんみりしてしまいましたが、野生児ララの面目如何というエピソード--
最初にお医者さんに行った時は、お坊ちゃまの手の上から床にジャンプして逃げました。気を付けて低い所で持っていたのでなんとも有りませんでした。
2回目に行った時には、体重計の上に乗せたお皿から飛び降りて逃げました。2回ともまあそんな事は慣れているので直ぐに捕まえましたけど。(笑)

 

2006年2月6日

大寒波

Filed under: 大声の独り言 — はむママ @ 2:16 午後
昨日、一昨日の寒さは特別でした。昨日夕方買い物に出て帰ってきたら顔の表面が凍っていて、ロレツが廻りにくい状態でした。こんな寒さは何年ぶりでしょうか。
 
昨日の夕方、富山の親から電話があって、風呂のボイラーが使えなくなったとの事。ボイラーの中の水が凍結しているんだと思います。
千葉も富山も水道管が凍結するような寒さは慣れていないので、全く無策です。確か水を抜いておくって説明書に書いてあったと思いますが、みんな一度もやった事がないのでやり方も解りませんし無理も無い事です。まあ、こうなったら修理して貰うしか無いのですけど、なんせ超年寄りだから上手く修理してくれる人に辿りつけるかるか心配です。
私は昨夜はさすがに凍結の不安を感じて、外にある湯沸し機の内側に当たるお風呂の、湯船のお湯に蓋をして抜かないで置きました。朝お湯にまだ温かみが残って居て、玄関や洗面所がいつもよりだいぶ暖かいようでした。まあ今まで何で気が付かなかったんでしょう。省エネ暖房、湯沸し器の凍結予防に効果覿面です。いやでもこんな事は既に主婦の常識なのかも知れません。
 
ララは大分元気が戻って来たようです。目の周りが腫れているのは同じですが、目自体は普通に開くようになりました。
何でララだけが、と考えたのですが、ララが去年からずっと一番寒い所(ハム棚にでなく畳の上)に居たせいじゃないかと思います。昨シーズンはタマゴが同じ場所に居たのですが、昨シーズンは今シーズン程寒くなかったし、タマゴも若かったし。ララはオデブだから寒くても大丈夫だと思っていましたが、可愛そうな事をしました。
 
みんな中年に差し掛かった所ですから、虫歯や歯槽膿漏があってもおかしくないと思いますが、ララだけ寒さで体調を崩して、急に激しい症状が出てしまったのではないでしょうか。
異常を感じてからすぐに棚の中段に移して、一番寒い場所には体力有りそうなルルに移って貰いました。でも一昨日から異常な寒さなのでケージの下にホカロンを敷いています。
 

2006年2月4日

ああ、ララの目が。。。

Filed under: ハムスター — はむママ @ 12:34 午前
一昨日の朝、ララの目が少し飛び出ている感じで、顔つきが変わっていました。目も少し涙目のようでした。
 
昨日の朝はさらに目の縁が少し赤くなっていて、夜にはもっとひどくなって目が少ししか開けられないようでした。あまり元気も無いようです。様子を詳しく見ようと手の上に乗せたのですがおとなしくしています。あの野生児ララ、逃亡者ララが。。。おとなしくしているなんて。ハムは物を言わないのでどの程度辛いのかさっぱり解りませんが、やはりかなり辛いんじゃないかと思います。

 

以前、ちび太の目にマイボーム腺腫が出来た時や、ルルの片目が開かなくなったときには目だけの症状で、顔つきが変わるような事はありませんでした。
 
ジャンガリアンは目が大きく、歯の根っこが目の近くまであるので口腔内の病気でも眼球の後ろに膿が溜まって目が出てくる事もあるらしいのです。単なる目だけの炎症であって欲しいのですが。。。
 
今日は物凄く寒いようですが、頑張って獣医さんに連れて行こうと思っています。ハムは病気の進行が物凄く速いので、来週まで待って居ると手遅れになるかも知れませんから。獣医さんでもハムの事は詳しく解るかどうかという疑問はありますが、大体いつも抗生物質やビタミンなどが入った万能薬が出るので、早い内ならそれで大丈夫だと思います。
 
 
追伸: 行って来ましたお医者さん
 
 
昼11:00頃、大寒波と言われていましたが、さすがに昼近くになるとそれ程寒くありません。今回は、私の代りに連れて行って貰うこともあるかも知れないので、お坊ちゃまも一緒に3人で行って来ました。
 
やはり、ララは奥歯の歯根に膿が溜まっているようです。ケージなどを齧って不正交合になるとすぐにやられるらしいです。ララは口の中を調べたのですが、口の中からは奥歯は見えないとの事でした。(あんまり良く解りません?)でもレントゲンを掛けた訳ではないのではっきりした事は解りません。
絵を書いて説明してくださったのですが、ハムスターの奥歯は口の中に見えて居る所はほんのちょっとですが、根っ子が驚く程深いのです。
 
それと聴診器で調べたら、風邪を引いている時みたいに息をする時ゼイゼイいう音が聞こえ、心臓の鼓動も乱れているとの事でした。いわゆる心肺機能が低下しているとの事。ララは極端に怖がりなのでお医者さんに後ろを掴まれている時は恐怖で固まって居たようです。心臓の鼓動が乱れていたのはそのせいかも知れませんが。
 
原因はどうでも、出てくるお薬はいつもの「鳥・ハムスター用B」という万能薬なので、辛い思いをさせて色々検査するよりこの位で良いと思います。このお薬はちび太が大好きな甘くておいしい薬なので、ララもきっと好きになると思います。
 
何故ララだけが、こんな事になったのか解りません。ケージを齧るのが原因だったら他の子の方が先に罹りそうです。多分お薬で良くなると思いますが、心肺機能が低下しているとの事なのでもしかしたらダメかも知れないと思います。せいぜいおいしい物を食べさせてやらなきゃと思っています。
 
費用は、再診料、内服薬、点眼薬、消費税で計3,045円でした。
 

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.