ハムスターの巣

2008年1月30日

そうだ!オーダーメイド靴を作ろう!

Filed under: 外反母趾・内反小趾 — はむママ @ 3:21 午後
この前買った靴、最初きつくて、直に慣れて履き易くなったのですが、直ぐにまた履き難くなってしまいました。ヒールが5cm位、前が1cmだから、たった4cmの高低差、足に縦横アーチが無いので履きづらい。(涙)本当はヒールがペタンコのものが欲しかったんだけど。足裏のアーチも合っていないし、左の踵が泳ぐ。足が前滑りする。普通のヒールだったら、ヒールの手前を手で折り曲げて履き易くする事も出来るけど、ウェッジヒールなので曲げる事も出来ない。(涙)
足が痛いので歩き回って靴を探す事が出来ない。それで慌てて選んで毎回失敗する。
 
大体どんなに頑張っても、右24.0(D)、左23.5(D)又は右23.5(2E)、左23.5(D)なんていう靴売っている筈が無い!それでなくてもウォーキングシューズは3Eが主流。
私は左右の足の大きさ(特に幅)が大きく違うのです。特に踵は左が極端に細いのです。多分左は何らかの原因で発育不良なのでしょう。それで細い方の左が余計に悪くなっています。
 
ふと、25年以上も前に作った、唯一のオーダーメイド靴フラメンコ用の靴なのですが、履いてみました。6cm位のヒールなので、最初つま先にメシッと来ましたが、直ぐに馴染んで、驚くほどフィットしています。特に両方の踵が吸い付くようです。まさに感動!
 
(ちなみに、フラメンコは靴を作った後直ぐに止めてしまって、全く踊れません。足のリズムと手のリズム(カスタネット)が違うので難しい!教室の先生がよく知っている靴屋さんに、「教室の生徒さんだから特別に安くして」と頼んでくださって、格安で作れたものです。でなければ当時でもとても高価で作れないものでした。下駄箱に大事にしまっています。)
 
ああ、これ、これ、やっぱりオーダーメイドしか無い!
 
それから、ネットでお店を検索しました。なんせ、元々貧乏はむママ、この所色々物入りで超ビンボーです。安くできる所は無いか。。。普通は木型と靴で10数万、でも探しに探して、安く出来る所を探し当てました!PCの普及のお陰で、計測や製図の手間が省力化出来るので、安く出来るようです。
 
昔から、コンピュータの仕事をしながら、コンピュータは人間の仕事を奪う悪いヤツだと思って来ましたが(爆)、ここに来て始めて恩恵を受けられたような気がします。

先々週、注文しに行って来ました。計測はPCに連動した3D計測器で一瞬です。でもそこはデジタルデータだけでなく、お店のご主人が丁寧の足を見て下さいました。
特に足裏のタコなど。私は開帳足(指の付け根の関節の靭帯が伸びきって横アーチが無くなっている状態)&外反母趾(左のみ)なので、インソールもそれに対応したものを作ってくれるとの事でした。

値段は全部でなんと4万弱。そこは修理も出来るので修理しながら長く履く事が出来ます。
デザインは一番オーソドックスな外羽の紐靴。ヒールの高さは2・3cmで普通のヒールです。中学生の時に履いていたような代物です。オシャレな感じの紐靴もありましたけど、ここは一番安全なものにしました。
そのお店のご主人、オーダーメイドの靴を履けば、腰や肩やあちこち痛いのも治りますよと。確かに、確かに、そんな気がします。
 
しかし、現在注文が混んでいるので仮合わせまで3ヶ月掛ると。仮合わせ後は早いようですが。
オーマイゴッド!後3ヶ月も待たなければならないとは!
 
仕方なく、今話題のインソリア(ハイヒール用のインソール)を入れ、つま先には低反発マットを敷いて何とか履いています。とほほ。
スニーカーで通勤するのも考えています。

2008年1月22日

AKA(関節運動学的アプローチ)

Filed under: 外反母趾・内反小趾 — はむママ @ 1:06 午後
昨年末より、自分の外反母趾、ななハムの内反小趾(小指の側に出る捩れ)で自力でトレーニングやテーピングをして来ましたが、左足の捩れを見ると、足だけの問題では無くて、体の捩れや歪みが原因しているような気がして来ました。
 
ある日ななハムが1,2年前に履いていた古い靴を下駄箱で見つけました。凄いボロボロで、インソールを見るとかかとと小指の付け根の所に穴が開いています。
こんなになるまで履かせていたのか、これが原因だったのかと後悔しました。
 
しかし、小指に重心が掛っているのは、おかしい!重心の掛け方は特に子供の場合は自分で直せるものでは有りません。
整体の治療院をさがさなきゃと思い立ちました。お金が掛ってもここは仕方ありません。知人にも聞いたり、年末年始にネットで探して、ついにこれは!というのを見つけました。
カイロプラスチックの最新の手法でAKAというものです。仙腸関節(腰の後ろ側の真中にある三角形の仙骨と腸骨の間の関節)を直接調整する手法です。
 
以前から整体の本などを読んで、仙腸関節の調節は非常に難しい物という認識がありましたので、まず自分が試して、良かったらななハムを連れて行こうと思いました。
正月休みが明けて直ぐに、仕事の帰りに行ってみました。
 
先生、私の足の裏のタコを見て、「凄い前かがみですね。」と。そんなに下ばっかり向いて歩いていたのでしょうか?
調整を受けて、立ってみたら、足が痛くありません。それまでは裸足で歩くと指の付け根の関節が当って痛くてまともに歩けなかったのです。自分でトレーニングしてそーとそろりそろりと歩けるようにはなりましたが、突然、普通に歩いても全然平気になってしまいました。
足の裏の重心が足の中心(土踏まずの真上)にあるようです。今までは足先だけに体重が掛っていたのが、3倍位広い面積に体重が分散されています。
それに腰が反って、背中も反った感じです。あまりの効果に唖然!
翌日さっそくななハムも連れて行きました。ななハムも突然足裏の重心が変わって歩き易くなったと言っていました。
 
しかし、その後の3日程、痛い。腰を中心に体の末端の方向に筋や関節が捩れるような痛みがありました。特に悪いと思われる部分です。最後の足の指の先端まで伝わって終わりました。いままでとは逆の方向に捩れが走ったようでした。ななハムも私程ではありませんが、あちこち痛くて、そんな感じがあるって言っていました。
まあ、私の場合体の歪みは50年の年季がありますから。年季の浅いななハムは痛みが軽かったようです。
でもその後1週間位、あちこち突然痛くなったり、変な感じでした。
そこは治療は基本的に2週間に1回なので、先週の土曜日また行って来ました。今度は後の痛みも少なく、体がようやく楽になった感じです。
ななハムは今回は全然痛くないって言っています。
 
しかし、私、やっぱり靴が。。。。この前買った靴、かがとの高さが5cm程あるので、弱り切った足にはちょっと辛い。おまけに仕事中に履いているサンダル、私は甲が極端に薄いので甲がぶかぶかで足の付け根の関節にばかり負荷が掛って。。。。
 
ついにオーダーメイドで靴を作る事にしました、それについてはまた後日。
 
ご参考
治療院:ペインクリニカルセンター
格安オーダーメイド靴:ベルシャン
 

2008年1月18日

クロちの失踪24時間

Filed under: ハムスター — はむママ @ 12:32 午後
一昨日の深夜、いつものようにシロを散歩に出しました。が、入り口を閉め忘れてクロが勝ってに出て(落ちて)しまいました。シロは直ぐに戻ったのにクロが全く戻りません。仕事があるし、そのまま寝ました。寝ながら音に気を付けてはいたのですが、クロの足音は全く聞こえませんでした。
翌朝も出て来ず、出勤前に懐中電灯で家中探しましたが、見つかりません。お陰でまたまた遅刻だわ。探している時には絶対に見つからないのがハム。餌をケージの棚の下に用意して置きました。
 
しかし、夜仕事から帰って、見ましたが餌が全く減っていません。毎度の事ですが、こういうのは深夜12時を過ぎるとひょっこり現れるもの。ななハムもお坊ちゃまも慣れているのであんまり心配していません。ただ、「何で出すのよ!」って私を責めるばかり。(涙) でもやっぱり私は心配です。
深夜12時になってもクロは出て来ず。最後の望みを掛けてシロを出しました。「シロち、クロちを見つけて、御願い」
 
3秒後、シロちの声「キュビキュビキュビ」。あ、クロち見つかった!
 
クロちはシロちに出会うと時々襲い掛かるのです。それがどうもシロちを女の子と間違えてでもいる感じで、シロちがまた女の子みたいな声を上げるんです。(????)
クロちはリビングのPCの机の下の引き出しの奥(隠れ家一号)に居ました。リビングに居ても全く気配が無かったのに、いつの間にか戻ったようです。逃亡すると野生の感覚が戻るのでしょうか?人間の気配がする時にはじっとして隠れて居るようです。
 
クロち、さすがにちょっとやつれた感じでしたが、ケージに戻してしばらくするとまた「出せ出せ」コール。もう絶対出すもんか!!(怒)

2008年1月14日

初めてのクッキー作り

Filed under: ななハム — はむママ @ 9:04 午後
ななハム「クッキーつくりたい。」
はむママ「えー、クッキーって好きじゃない。だって甘いし、油っぽいし、太るからいやだ!」
作るはいいけど、片付けがちゃんと出来るかどうか?作りっぱなしであちこち汚しっぱなしで、私の仕事が増えるだけですもの、ぷんぷん!!
 
しかし、私の心理的な妨害にもめげず、昨日はお友達と2人で隣の町の100円ショップまで出向いて材料の買出。
せっかく材料が揃ったのでお試しで1/3だけ作りました。どこからか入手したレシピを見ながら、ハムの体重計(実は料理用の計り)で材料をきちんと計って自分たちだけで作りました。
これがそうです。

味見したら結構おいしかったです。
後片付けもお友達と2人で全部できました。◎。
 
今日もまた作りました。90個作ってお友達に配るんだそうです。でもうちはオーブンが無くてオーブントースターで焼くので一度に少しづつしか焼けず結構時間が掛かりました。
結局全部作り切れずに少し残してお友達の家で焼いて貰う事にしました。生地は2色でいろいろな形のもの(ひげのアンパンマンおじさんなど、写真を撮りそこねましたが)
なかなか上手に出来ました。

ななハムに一言といったら、「疲れました・・・」とさ。

WordPress.com Blog.